小さな風呂敷

小さめの風呂敷を2枚作りました。
一枚はリバーシブルに使えるものに…。弁当を包むのに使います。

相方のキャベツが、やっと巻き始めました。(初めてなので1個だけ苗を植えてみた…)
なかなか、巻かないキャベツを眺めながら、あきらめ気味だった相方。
最近は、嬉しそうに水まきをする相方。
いいね~。
侍ジャパン、快勝。松坂選手のピッチグがすごかったね。


最近、遅ればせながら「L チェンジ ザ ワールド」を鑑賞。
お菓子を食べながら、密室の中で事件の犯人を追い詰めていく。
なんて、面白いキャラクターなんでしょ。
そんなこんなで、やっぱり昨日は、デスノート前編、後編とレンタルしてしまった小豆。
どういうわけか、相方はすでに鑑賞済みとの事。??
コミック、アニメも見たこともない小豆ですが、面白かったです!
実は…松ケンの隠れファンです。
大根が安くて…嬉しい。昨日ははわさび漬けをたっぷり仕込みました。


最近、遅ればせながら「L チェンジ ザ ワールド」を鑑賞。
お菓子を食べながら、密室の中で事件の犯人を追い詰めていく。
なんて、面白いキャラクターなんでしょ。
そんなこんなで、やっぱり昨日は、デスノート前編、後編とレンタルしてしまった小豆。
どういうわけか、相方はすでに鑑賞済みとの事。??
コミック、アニメも見たこともない小豆ですが、面白かったです!
実は…松ケンの隠れファンです。

ポンズのレポート(1)

寒いけど…土曜日って、やっぱ良いわ~! と、小豆母さん。
最近、小豆母さんの息子さんが学生を終了して、地元、沖縄で社会人になったらしい。
男子弁当を連日作る小豆母さん。買弁が続かなくてお願いされたらしいよ。


小豆母さんをチェックしてるアタシの目も厳しいです。
又、来週ね~。レポーターはポンズでした~。
↑ポンズ
廃油石鹸

廃油石鹸、ついに台所にデビュー。
小さなスポンジの上が指定席になりました。白くて可愛いマイ石鹸。
油汚れの気なる食器、お鍋などに使ってま~す。なかなか良い感じ。
とりあえず、しばらくは市販の食器洗い洗剤も並べます。

本日の庭。
どんより曇る天気のなかで、元気な赤で嬉しそうなサルビア。
種もとれたので、根元の近くに蒔いておきました。
サルビア、増えるといいな。
タグ :石鹸
昨日の夕食。
仕事をしてると、色々悩みもでてくるよね。
悩める若者に、 「あまり美味しくないけど、しょうが焼きがあります。どうぞ。」のメール送る小豆。
アメリカンワッフル、フワフワで美味しい。
焼き上がり、ワッフル機のふたを開けた時は感動モノです。
「この調理器具を開発した人、偉いわ~」と、毎回、相方に言ってる小豆です。
今から実家に差し入れです。きっと、気に入ってくれるはず…。
リサイクル。

生ゴミリサイクル土とうとう完成~!
ふかふかで「ヤンバルの香りがする土」(手ほどきしてくれた先生弁)。
まったく、その通り。昔懐かしい土のにおい。

元、ゴミだったニンニクの欠片、ねぎの根っこ、種たちが、発芽をこころみていました。
生ゴミに出してごめんね。 (ノ_`。)
「命を頂いている」という、先生の言葉が胸にしみました。大切に食べないとね…。
野菜の苗を沢山植えました。

数年前からお庭にいたのよね~。シラン~?
こんなに綺麗だった?咲いてくれてありがとう。
晴れました。
今朝は、良い天気です~! 青い空と光が心地良い。
気持ち、体(?)が軽い、フットワーク軽い。
相方の手伝いをしながら、土いじりの一日になりそうです。
家事好きな方、パワー全開で頑張りすぎないでね。

ワインレッドのマーガレット。沢山花をつけてくれました。玄関を出たら、いつでも
見れる位置に置いてあります。

昨日の夕食の一品。
自分で育てた野菜(ニラ)は入りギョウザは美味しい!
気持ち、体(?)が軽い、フットワーク軽い。
相方の手伝いをしながら、土いじりの一日になりそうです。
家事好きな方、パワー全開で頑張りすぎないでね。
ワインレッドのマーガレット。沢山花をつけてくれました。玄関を出たら、いつでも
見れる位置に置いてあります。
昨日の夕食の一品。
自分で育てた野菜(ニラ)は入りギョウザは美味しい!
フライパン
結婚のお祝い返しにと、フライパンをいただきました。
小豆 「使ってみた?!」ちょっと、興奮気味…。
小豆の姉 「いいよね~!!軽いし、焦げ付かないし、油も少なくて済むからヘルシーだし。」
色々、細かいところに気をきかせられる素敵な彼女。お幸せに~。
冷たい雨の日が続いてちょっと、つらい小豆。
庭のニラ(ほんのちょっとだけど…)もつらそうなので、収穫してしまいました。
今晩は、ニラを使って餃子の予定です。

タグ :フライパン
チェリーのお便り(2)
拝啓、豆腐ちゃん、おげんきですか。
きょうの沖縄は、朝から雨が降っていて寒い一日になりました。
お父さんがニコニコしながら、豆腐ちゃんからもらったストーブに火をいれました。
「せっかくだから、お湯もわかさんとな~」だって。
小豆お母さんも、沖縄なのに何だかおかしいよね~何て言ってたけど、
やっぱり、お家があったかくなって、嬉しい~って言ってました。
ポンズと雪ちゃんもストーブが気になったらしいよ。

暖かいお部屋に、いつものマイボックス。快適だよ。
豆腐おねえちゃん、ありがとね。
きょうの沖縄は、朝から雨が降っていて寒い一日になりました。
お父さんがニコニコしながら、豆腐ちゃんからもらったストーブに火をいれました。
「せっかくだから、お湯もわかさんとな~」だって。
小豆お母さんも、沖縄なのに何だかおかしいよね~何て言ってたけど、
やっぱり、お家があったかくなって、嬉しい~って言ってました。
ポンズと雪ちゃんもストーブが気になったらしいよ。
暖かいお部屋に、いつものマイボックス。快適だよ。
豆腐おねえちゃん、ありがとね。
恵みの雨
昨日は農家の方、沖縄県民にとって恵みの雨となりました。
雨の中、実家に足を運ぶと、昼寝をしている老いた両親。
ここのところ、晴れ続きで、なかなか畑仕事、家事を休めなかった二人。
堂々と、た~ぷり昼寝をしているよう見えました。
食材の差し入れをそ~と置き、家路につく小豆でした。
バナナプリン。
冷蔵庫で一晩ねかすと、これまた、うまいんだな~。
タグ :プリン
着付け
意外と着物もすきなので。
お付き合いも兼ねて、月に1回ご近所の着付け教室に行っている小豆。
小豆 「(若い生徒さんを見て)やっぱり、若いっていいわね。腰ひもの余裕が違うわ~。」
生徒 「ホント、羨ましい~!アハハ…」
小豆 「(若い生徒さんの帯締めの練習を見て…)先生、小豆もリボン結びをやってみたいわ。」
先生 「…リボン結びは若向きだから…どうしょうかな…」こんな具合。
でも、可愛いから結んでみたい小豆です。
今朝の朝ごはん…
霧雨の朝になりましたが、庭の野菜が美味しそう~。それを、たっぷりパンにサンドしました。ゆで卵と…。
ひな祭り
ひな祭り、昨日の夕食から…

何回つくっても手まり寿司って可愛い。 簡単で美味しいし。

家にある乾麺をつかって、汁物。椎茸をいれると上品なお味になるのよね。

ロールケーキも頑張って作ってみました。クリームの中にはパイン(缶)をいれたら、爽やかな良いお味。
本日、お掃除ついでに、雛人形達は箱につめ、又、静かな人形達のお家へもどしました。 また、来年ね…。
何回つくっても手まり寿司って可愛い。 簡単で美味しいし。
家にある乾麺をつかって、汁物。椎茸をいれると上品なお味になるのよね。
ロールケーキも頑張って作ってみました。クリームの中にはパイン(缶)をいれたら、爽やかな良いお味。
本日、お掃除ついでに、雛人形達は箱につめ、又、静かな人形達のお家へもどしました。 また、来年ね…。
雛人形
明日はひな祭り。(もう、小さな娘達はいないけど…)
小豆家の小さな雛人形、久々に飾ることができて嬉しいな。
懐かしい犬のナナチャンのお人形とも久々に再会。

だいぶ、大昔。小豆が小学生のときに、お友達のひな祭りパーティーに招待された事があって…。
あの時の、大きな雛人形にビックリ。すごくうらやましかった~。
今は、こんなに小さい雛人形だけど、大満足の小豆です。

本日の庭より…
明るい日陰で育っているお花、少しずつ増えてきてるので嬉しいなぁ。

小豆家の小さな雛人形、久々に飾ることができて嬉しいな。
懐かしい犬のナナチャンのお人形とも久々に再会。

だいぶ、大昔。小豆が小学生のときに、お友達のひな祭りパーティーに招待された事があって…。
あの時の、大きな雛人形にビックリ。すごくうらやましかった~。
今は、こんなに小さい雛人形だけど、大満足の小豆です。

本日の庭より…
明るい日陰で育っているお花、少しずつ増えてきてるので嬉しいなぁ。

タグ :ひな祭り
金時豆

お隣から、金時豆の差し入れ。収穫したばかりなんだって!
「へ~、お庭でもこんなにお豆が育つのね。綺麗な色。可愛い。」

さっそく、相方のリクエストでホットぜんざい。丸めたお餅もいっぱい。
湯気が写らなくて残念…。
白糖はもちろん、黒糖、生姜、を入れるのが小豆家定番。
沖縄の女子ってぜんざい大好きですよね。
冬はホットで、夏はカキ氷をのっけて…。
来年は金時豆を収穫してみた~い!

ごはんが済んだら、いつも台所のゴミ箱の上でうたたねをする雪ちゃん。
では、今から健康の為にウォーキング行ってきま~す。
タグ :豆
本日の庭

十分に小豆家を楽しませてくれた、3本の桜の木も葉桜になりました。
こんなに可愛いサクランボ達がいっぱい。

葉脈が立派な桜の葉。お餅を包みたくる気持ちわかるわ~。

夏日がつづいてます。生春巻きもありな小豆家。
タグ :さくら
チェリーのお便り
↑ チェリー

アタシも、皆と一緒にいつもの日常をすごしています。
豆腐ちゃんからゆずってもらったテーブルを、さっき小豆お母さんが組み立てました。
小豆お母さんったら「あら、この部屋にぴったりのテーブル!ミシンを置いて、いろいろ楽しめる~」
なんて喜んでいましたよ。
又、沖縄に帰ってきてね。一緒に遊んでね。
豆腐ちゃんへ チェリーより。
タグ :犬
チェンジリング

レディースデーのためか、客は女子が大半。
実話という事で、何気に見にいきましたが。
でも、映画の中身はかな~りしんどかった。
アメリカって怖いな~。
では、気分転換に…

昨日は偶然にNHK 「SONGS」 ~布袋寅泰~再放送を見ました。
かっこいい~!ギターがすごい。
公式サイトを覗けば、すごく才能豊かな人。
BOφWY時代、小豆はめちゃくちゃ忙しい生活の為、殆ど知りませんでした。
これからは、気になるミュージシャンの一人になりそう。
タグ :映画
廃油石鹸
台所から出る廃油で石鹸を作りました。
EM関連の小冊子を見ながらの作業。
どうにか液体が固体になり、感激。
1ヶ月寝かせてから使えるらしい…。
まずは、台所で使ってみたいな~。
本日の庭より…。
お花のような観葉植物。大好き。
タグ :石鹸
タンカン
沖縄は夏の様に、暑いですね。
皆様、いかがお過ごしですか?

一年ぶりに有機栽培のタンカンに再会。今回も、形良し、香り良し、味良し。
去年から心待ちにしていた小豆です。

無農薬なので、タンカンピールも平気で作れちゃう。
パン、焼き菓子に使う予定。
「良いお味~。」

いつ見ても、可愛いね。玄関先で小豆を迎えてくれます。
本日、やっと確定申告が終わりました。 \(@^0^@)/やったぁ♪
今、お菓子ポリポリ、熱~いお茶を飲みながら記事かいています。(失礼…)
皆様、いかがお過ごしですか?
一年ぶりに有機栽培のタンカンに再会。今回も、形良し、香り良し、味良し。
去年から心待ちにしていた小豆です。
無農薬なので、タンカンピールも平気で作れちゃう。
パン、焼き菓子に使う予定。
「良いお味~。」
いつ見ても、可愛いね。玄関先で小豆を迎えてくれます。
本日、やっと確定申告が終わりました。 \(@^0^@)/やったぁ♪
今、お菓子ポリポリ、熱~いお茶を飲みながら記事かいています。(失礼…)
タグ :タンカン
『マンマ・ミーア!』
アバの歌が懐かく心地良い。やっぱり名曲ぞろい。
ミュージカル映画なので、ただただ、楽しめました~。

映画の中の、ロケーションが綺麗で、衣装や小物もカラフルで可愛かった。
とにかく、主人公のメリル・ストリープが元気いっぱい動き回りながら歌うるシーンはビックリさせられたし、面白く、元気をもらえます。
そして、元彼を前に、気迫のこもった歌は感動的~。以外にも歌がうまいんだな~!。
映画を見終わっても、映像と歌が頭に残り、後味の良い映画。
カードのポイントがたまったので、次回は無料で映画見れる小豆です。(嬉しい~)
ミュージカル映画なので、ただただ、楽しめました~。

映画の中の、ロケーションが綺麗で、衣装や小物もカラフルで可愛かった。
とにかく、主人公のメリル・ストリープが元気いっぱい動き回りながら歌うるシーンはビックリさせられたし、面白く、元気をもらえます。
そして、元彼を前に、気迫のこもった歌は感動的~。以外にも歌がうまいんだな~!。
映画を見終わっても、映像と歌が頭に残り、後味の良い映画。
カードのポイントがたまったので、次回は無料で映画見れる小豆です。(嬉しい~)